写真:関口照生氏
以下、終了していますが、ご参考まで。
日本・ミャンマー交流写真展 作品募集
『ミャンマー祭り2013』のスペシャルプログラムとして「日本・ミャンマー交流写真展」を開催いたします。
どこか懐かしい風景、つましい人々の暮らし。壮大な自然と歴史を見守ってきたパゴダ。
あなたが見た思い出のミャンマーの写真でぜひご応募ください。
作品募集期間 2013年9月10日から2013年10月31日まで (当日消印有効)
■ 審査委員
委員長/関口 照生 (ミャンマー祭り実行委員会 委員/NPO法人メコン総合研究所 理事/写真家)
委 員/玉置 彰宏 (ミャンマー祭り実行委員会 委員長/NPO法人メコン総合研究所 所長)
安倍 昭恵/(ミャンマー祭り実行委員会 名誉会長/NPO法人メコン総合研究所名誉顧問)
U KHIN MAUNG TIN (ミャンマー祭り実行委員会 副委員長/駐日ミャンマー大使)
袖山 榮眞 /(ミャンマー祭り実行委員会 副委員長/公益財団法人浄土宗ともいき財団理事長)
◆大賞 1点:100,000円
他
◆ミャンマー大使 特別賞
◆協 賛 各 賞
◆審査員特別賞
◆安倍昭恵賞
※入賞作品は『ミャンマー祭り』会場 増上寺 れんげの間に展示いたします。
主催: ミャンマー祭り実行委員会 NPO法人メコン総合研究所 駐日ミャンマー大使館
公益財団法人浄土宗ともいき財団
後援: 港区 日本経済新聞社
日本・ミャンマー交流写真展 作品募集
応募要領
■ 作品募集期間
2013年9月10日から2013年10月31日まで(当日消印有効)
■ 応 募 資 格
どなたでも応募できます。
■ 題 材
ミャンマーの歴史、文化、宗教などを写した写真
■ 作品の規格
・ フィルムカメラ、デジタルカメラで撮影したもので、カラー又は白黒。
・ サイズは、プリントで六つ切り判サイズ(ワイド可)。
自宅プリンター使用の場合はA4サイズ
・ 未発表のものに限ります。
・ デジタル作品の場合は、合成、消去、色の置き換え等の加工を行ったものは応募できません。
【注意事項】 応募者本人が撮影し、全ての著作権を有している作品に限ります。 他人の名前を使用した場合は失格になります。
■ 応 募 点 数
1人3点まで応募できます。
■ 応 募 方 法
【郵 送】 締切日消印有効とします。
送付先: 〒105-0011 東京都港区芝公園4-7-4 明照会館3F
公益財団法人ともいき財団内
ミャンマー祭り実行委員会 写真展係
Tel. 03-3436-3353 Fax. 03-5472-4878
■ そ の 他
・ 応募作品は返却しません。
・ 被写体に人物等が含まれる場合、肖像権侵害等の責任は負いかねますので応募に際し、必ず被写体の承諾をいただいてください。
・ 応募作品の取扱いには十分注意しますが、汚れ、破損等が生じた場合、責任は負いかねますので、予めご了承ください。
・ 他人の著作権や肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。また、そのような作品が入賞した場合、入賞を取り消す場合があります。 |