ミャンマー・シンポジウム入場のための整理券配布は、10時30分から。
ミャンマー・シンポジウム入場のための整理券配布は、17日10時30分からです。光摂殿すぐに設置する本部受付にて配布します。規定枚数がなくなり次第終了させていただきます。

ミャンマー・シンポジウムに関する注意事項のご連絡
★シンポジウム入場のための整理券に関する注意事項
【注意事項1】 入場のための整理券は、当日10:30に会場前に設置した本部受付で配布。規定枚数に達し次第、配布終了します。
【注意事項2】 整理券は、おひとり1枚限りです。「グループで入場するので代表者が1人で並び、人数分の整理券がほしい」というようなケースは、当日の現場では、その真偽を確認する時間がありませんので、一律にすべてお断りします。
お元気だからこそシンポジウムにご関心ある方はご自身でお並びくださいませ。
【注意事項3】 整理券がほしいのだが、入場を希望なさる方がご高齢であったり、障がいをお持ちで、並ぶのが困難である。と認められる場合には、ご相談に応じますので、早めにスタッフにお声をかけてください。
【注意事項4】 整理券は、車いすの方の介助のために、介助者も入りたい。というケースがあれば、相談に応じます。早めにスタッフにお声をかけてください。
★シンポジウム開催中の会場内における注意事項
【注意事項5】 シンポジウムは、撮影禁止です。撮影の許可を得られるのは、事前に申請・登録済みの記者さんだけです。事前登録いただいたメディアの方々のみ、受付で「プレス」の目印をお渡ししますので、身につけてください。この「プレス」の目印をつけていない方による撮影を認めた場合、メディアに所属されている方でも、退場していただきます。また、シンポジウム中は、プレス席を離れて移動し撮影する行為は不可です。着席なさったお席のままで、撮影してください。
【注意事項6】 一般来場の皆様にご協力いただきたいこと―― シンポジウム開催中は、撮影行為はスチール、ビデオ、携帯電話などによる撮影行為はすべて禁止とさせていただきます。SNSなどで盛り上がりたいということもありますが、当イベントでは不可です。また、シンポジウム開催中は携帯電話の電源はOFFにしてください。楽しく意義深いシンポジウムとなるよう皆様のご協力をお願いします。
【注意事項7】 動画撮影は主催者スタッフを除いて、メディアの皆様も不可です。ご注意ください。動画撮影を認めた場合には、ご退場いただきます。 |